Jin Tayは、台湾で設立された会社です。スマートロックに関する開発や、クラウド管理に関するソリューションを提供しています。
ここでは、Jin Tayのスマートロック製品であるIT602Mの機能や特徴などについて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
パスワード入力だけではなく、キーを使ったロック解除にも対応している製品です。 パスワードは4〜6桁の数字で構成されています。シンプルな使い方ができる製品を探している場合に向いているでしょう。
一つの製品に付き2本のキーがついてくるので、予備として保管しておく場合や、複数人での使用にも配慮された仕様となっています。
製品をリセットする方法が簡単です。背面にあるクリアボタンを押すだけで良いので、頻繁にリセットして使用するようなケースにも向いています。
特にパスワード入力をメインとして使用する場合、気づかないうちにバッテリーが切れてしまうと操作ができなくなる可能性があります。IT602Mではそういったトラブルを避けるため、バッテリーが少なくなった場合に備えたリマインダー機能を搭載しています。
単三電池で稼働するタイプであり、電池を交換した後は1,500回ほどの施錠と解錠が可能です。また、バッテリーが切れた場合でも、キーによる解錠が可能です。
製品をそのまま使用するのではなく、各種カスタマイズについての依頼が可能です。
たとえば、キーの組み合わせや部品の構成に関すること、ワイヤーはんだ付けプロセス、表面処理、キー抽出位置、振動防止、ほこり防止、静電気防止、さらにその他の機能の追加についても相談できます。用途に応じて機能の追加が可能です。
注意点として、最小注文数量となる1ロットは500個です。使用や数量に応じて価格や納期については調整が可能とのことなので、別途問い合わせが必要となります。
IT602Mは、タッチボタンタイプのシンプルな製品です。リセットの仕方も簡単なので、初めてスマートロックを導入しようと考えている場合にも向いているでしょう。複数人での使用にも配慮された構造となっています。
なお、このサイトでは、導入する施設に合わせて、おすすめのスマートロックメーカーを厳選して紹介しています。併せて参考にしてください。
公式サイトに記載なし
取付方法 | 公式HPに記載ありませんでした |
---|---|
ドアタイプ | 扉の厚さ:0.7〜1.2mmまたは17〜19mmのキャビネットに適した木製・鉄製のキャビネット |
施錠・解錠方法 | 暗証番号・キー |
使用電源 | 電池:単三アルカリ乾電池2本 |
使用可能温度範囲 | 公式HPに記載ありませんでした |
会社名 | Jin Tay |
---|---|
所在地 | No. 480, Sec. 3, Mingzhi Rd., Taishan Dist., New Taipei City 243092, Taiwan |
電話番号 | (+886)2-2907-1129 |
営業時間 | 公式HPに記載ありませんでした |
公式HP | https://www.jintay.com.tw/ja/index.html |
※上記はすべて税込記載です。
※1 参照元:Akerun 公式HP(https://akerun.com/entry_and_exit/)
※2 賃貸不動産業界の契約先管理戸数No.1。参照元:OPELO 公式HP(https://opelo.jp/)、(株)全国賃貸住宅新聞社「2023年賃貸住宅管理戸数ランキング」をもとに OPELO が調査
※3 オプションとなります。