KEYPLUSは、中国に拠点を構えている企業です。ここでは、KEYPLUS(HTシリーズ)のスマートロックについて紹介します。機能や特徴・費用・導入事例についても詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください
KEYPLUSの取り扱うホテルのスマートロックは12種類あり、種類やカラーが豊富なため、ホテルに合った鍵を選べます。HTシリーズだけでも、HT-22スマートデジタルRFIDキーやHT-L1デジタルロック、HT-123/HT-223デジタルロックなども用意されています。
本製品は、薄型で取り付けが簡単なうえ、使いやすさも魅力です。超薄型パネルに加え、シンプルで洗練されたデザインを採用。さらに、アルミニウムの陽極酸化処理により、高級感のある滑らかな質感を実現しています。そのため、さまざまなデザインやスタイルのドアにも自然に馴染みます。
コンピュータの数値制御によって、高い精度を備えているシリーズです。さらにUSB緊急電源を備え、低消費電力を実現しています。シリーズ全体を通して高いセキュリティ機能を備えているため、ホテルのドアロックに適しているといえるでしょう。
特にシリーズの中でもHT-R6に関しては、耐火率と盗難防止要件を満たしていることもあり、トラブルが発生した際にも、適切に対応できる設計となっています。もちろん、電力が不足したり、ドアが正常に閉まらなかったりした場合にも作動する警報機能を備えています。
KEYPLUSでは、体系的で先進的なアクセス管理ソリューションを提供しています。品質管理においては、ドイツの基準を採用し、自動組立生産ラインを導入することで、厳密な管理を実施しています。
※参照元:KEYPLUS公式HP(https://www.keyplusys.com/ja/r6-only-handle-design-minimalist-style-rfid-card-unlocking-hotel-lock-product/)
KEYPLUSの製品は、スマート工場、スマートオフィス、スマートホテル、統合キャンパスなどのさまざまな施設で利用されています。
ローカルロック機能を備えた製品では、緊急時に許可されたユーザーがKEYPLUSロックモードを独立ロックモードへ切り替えることが可能です。これにより、状況に応じた柔軟なセキュリティ管理が実現します。また、使用する施設に最適なスマートデジタルロックを選べる点も大きなメリットです。
※参照元:KEYPLUS公式HP(https://www.keyplusys.com/brand-profile/)
1993年からインテリジェントロックの分野に携わり、27年の実績を持つKEYPLUS。同社が開発したスマートロックは、長年培ってきたアクセス制御システムのノウハウを活かし、より柔軟でスマートな機能を備えています。スマートロックにとどまらず、包括的なアクセス制御ソリューションも提供し、多様なニーズに対応しています。
KEYPLUS(HTシリーズ)は高精度であるうえ、セキュリティが高い点が特徴であり、ホテルなどの宿泊施設に適しています。
ホテル向け電子ロックの開発ノウハウを活かし、アクセス制御システムやICカード、セキュリティシステム、管理システムなども開発しています。
なお、このサイトでは、導入する施設に合わせて、おすすめのスマートロックメーカーを厳選して紹介しています。併せて参考にしてください。
公式サイトに記載なし
取付方法 | 標準の彫り込み錠 |
---|---|
ドアタイプ | 40mm~55mm |
施錠・解錠方法 | 暗証番号、ICカード、生体認証 |
使用電源 | 公式サイトに記載なし |
使用可能温度範囲 | -10℃~50℃ |
会社名 | KEYPLUS |
---|---|
所在地 | Block 2、No.321 Pingbei Yi Road、Nanping Tecnnology Park、Nanping District、Zhuhai、Guangdong、China |
電話番号 | 0756-8828229 |
営業時間 | 9:00~18:00(日曜日は除く) |
公式HP | https://www.keyplusys.com/ja/ |
※上記はすべて税込記載です。
※1 参照元:Akerun 公式HP(https://akerun.com/entry_and_exit/)
※2 賃貸不動産業界の契約先管理戸数No.1。参照元:OPELO 公式HP(https://opelo.jp/)、(株)全国賃貸住宅新聞社「2023年賃貸住宅管理戸数ランキング」をもとに OPELO が調査
※3 オプションとなります。